新卒採用 募集要項
コース名 | 設計職 3DCADと解析ソフトを使って照明器具の設計を行います。企画、設計、試作、工場での量産に至るまで全ての工程に携わることができます。 |
雇用形態 | 正社員 |
配属職種 | 設計職 ◆取引先の開発部と打ち合わせを行い、「もっと小型化したい」「こんな光が出せないか」といった様々な要望をヒアリングします。同時に材料メーカーや加工メーカーと一緒にお客様の要望を満たす最適な材料や加工法について検討を行い、性能・意匠・コストを考慮しながら3DCADと解析ソフトを使って図面と試作品を作成。1つの製品を1人の設計者が最初から最後まで担当し、約6カ月かけて企画~量産化を目指します。 当社製品は大阪や東京の大型商業施設や全国展開する飲食店やジムなどにも採用されており、自分の手がけた照明器具が目に見える形となって役立っていくやりがいを味わうことができます。 ◆入社後約2カ月間の新入社員研修があります。 ◎社外研修で社会人としての基礎知識やコミュニケーションの取り方などを学ぶ ◎社長と役員から業界の動向や当社の事業内容、取り扱い製品について学ぶ ◎各部署を1日ずつ回り、仕事の流れを学ぶ ◎工場研修で組み立て作業を経験し、どのように製品が作られているのかを学ぶ |
初任給 | 支給額:(月給)214,000円 基本月額:214,000円 試用期間あり 3カ月、待遇・労働条件は同一です。 固定残業制度なし |
諸手当 | 残業手当、通勤手当、家族手当 |
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(6月、12月)※2023年実績計5.0ヶ月分支給 |
年間休日数 | 118日 |
休日・休暇 | 年間休日118日(原則土日祝休み、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇) 会社カレンダーによる |
待遇・福利厚生・社内制度 | 社保完備、資格取得支援制度、独身寮制度(社内規定あり)、退職金制度、社内旅行、宿泊施設利用 教育・研修制度が充実、資格取得支援制度あり、産休・育児休暇取得実績あり、平均残業時間が月20時間以内、完全週休2日制、社宅・家賃補助制度あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙 |
勤務地 | 大阪 |
勤務時間 | 8:45~17:30 実働7.83時間/1日 12:00~12:45、15:00~15:10は休憩時間です。 変形労働時間制 1年単位 実働40時間以内/週平均 |
エントリー | マイナビからのエントリーはこちら> マイナビ2026 |